【伊勢崎市】3/22夜、三郷地区で「卒業記念花火大会」が行われ、伊勢崎の空におめでとうの花が咲きました!
![卒業記念花火大会](https://isesaki.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/221/2024/03/IMG_0498.jpeg)
三郷地区の子供たちに贈る 卒業記念花火大会の様子
卒業を迎えたお子さん、親御さん、おめでとうございます!2024年3月22日(金)、伊勢崎市波志江町で、三郷地区の子供たちの卒業を祝して、伊勢崎市の運輸会社「有限会社九十九」主催による「三郷地区の子供たちに贈る 卒業記念花火大会」が行われました。
三郷小学校の卒業式の日に合わせ、1500発もの花火が打ち上げられ、空にはおめでとうの花が咲きました。「ドンッと鳴ったら上を向け」のキャッチフレーズの通り、その花火の音に、空を見上げた方も多かったのではないでしょうか。有限会社九十九の親会社である「新井グループ運輸」が、コロナ禍の医療従事者の皆さんへ感謝を伝えようと始めた花火大会。子供たちに喜んでほしいという想いから花火大会が続き、今回は4回目の打ち上げとなりました。グループ全体で、地域を明るく照らしてくれる地元企業の皆さんに感謝!素敵な花火大会を、ありがとうございました!
伊勢崎市波志江町ニ丁目はこちら↓