【伊勢崎市】5/25 マシンガンズ滝沢さんが総合プロデュースする「ごみフェス 2025」イベント開催!嬉しいプレゼントも!

提供:NPO法人 アスワードさま
2025年5月25日(日)、お笑い芸人でごみ清掃員のマシンガンズ滝沢さんが総合プロデュースする「ごみフェス 2025」の一環として、伊勢崎市境にて「境まちなか歴史探索クリーニング作戦〜子どもも大人も、文化もこえて、まちでつながる体験を〜」開催!

提供:NPO法人 アスワードさま
「ごみフェス2025」は、”ごみを減らして絆をつなぐ“をテーマとした、5月3日 (ごみの日)から5月30日 (ごみゼロの日)の期間に日本全国で開催される、楽しくごみを減らすイベント。今回伊勢崎では、地域の子ども・若者支援や多文化共生活動を行う「NPO法人アスワード」さん主催、群馬県伊勢崎市・伊勢崎市教育委員会共催のもと、地域の歴史を学びながら清掃活動を行う、参加型のイベントが実現しました!

絹の館
歩いて学ぶ、まちの物語(地域の歴史資源の再発見と学び)・ゴミ拾いでつながる、地域の輪(まちなかの美化と地域への貢献)・ことばはいらない、多文化共生の第一歩(多文化共生の推進と交流の場づくり)を目的とした本イベントは、まちのごみを拾いながら交流を深めるだけでなく、講師による歴史スポットの解説まで楽しめる、”歴史探索ウォーク”も見どころのひとつとなっているんですよ。

織間本陣跡
当日はごみを拾いながら、「境赤レンガ倉庫」・「絹の館」・「織間本陣跡」・「商家 斎藤家」・「瑳珂比(さかい)神社」・「買場通り」を巡る予定となっています。(時間の都合により変更の可能性あり)

瑳珂比(さかい)神社
活動時間は9時30分から11時30分までの予定となっていて、9時より境天武駐車場(モスク側)にて受付開始、参加された方には小さなお子さんも大人も嬉しい、素敵なプレゼントが用意されているそうですよ!

境町モスク
持ち物について確認したところ、適宜休憩を取りながらの開催となりますが、暑さが予想されますので、ドリンクや帽子などの熱中症対策グッズ、タオルや軍手をお持ちくださいということでした。
お車でお越しの際は、天武さんの駐車場か、境町モスクさんの南側駐車場の利用が可能となっています。地域の歴史を学びながらまちを綺麗に、新たな発見と交流が広がるイベントに、ぜひ参加されてみてはいかがでしょうか!
「ごみフェス2025」詳細については、滝沢ごみクラブ公式Instagram・セカンドライフ公式Instagramをチェックしてみてくださいね!
天武駐車場(イベント受付)はこちら↓