【伊勢崎市】環境問題について考えて触れる夏休み。「親子環境教室」開催!

写真はイメージです
2025年夏、伊勢崎市柴町にある「清掃リサイクルセンター21」を会場に、幼少期から親子で環境問題について考える機会作りと、家庭における環境意識の向上を図ることを目的とした、「親子環境教室」が開催されます!

写真はイメージです
開催日程は、7月26日(土)・7月30日(水)・8月2日(土)・8月6日(水)・8月9日(土)の5日間!開催時間は9時30分から11時30分までとなっていて、当日は、清掃リサイクルセンター21の施設見学や、生物コレクションアプリ「Biome(バイーム)」を利用したフィールドワーク、ごみの分別のカードゲームといった、地球温暖化について学ぶプログラムが組まれているそうですよ。(※生物コレクションアプリ「Biome(バイーム)」を利用したフィールドワークは7月26日・8月2日・8月9日のみ実施。ごみの分別のカードゲームは7月30日・8月6日のみ実施)

写真はイメージです
親子環境教室の対象は市内在住の小学生。小学校低学年程度のお子さん向けの内容となっていて、未就学児のお子さんも一緒に参加が可能ということでした!参加には、各回開催日の前日正午までに申し込み(先着)が必要となりますので、詳細は伊勢崎市のホームページを確認してみてくださいね。夏休みの自由研究や学びの一環に、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか!
清掃リサイクルセンター21はこちら↓