【伊勢崎市】10/26「あかぼり小菊の里まつり」開催!気になる開花状況は?

提供:伊勢崎市赤堀支所さま
ボランティアと共に支える色とりどりの小菊。2025年10月26日(日)から11月24日(月)まで、今年も伊勢崎の花の名所「あかぼり小菊の里」が開園!

提供:伊勢崎市赤堀支所さま
開園初日の10月26日(日)には「第23回あかぼり小菊の里まつり」が開催され、小菊の販売や農産物の直売、地元きぶね製菓さんの出店に、フラダンスといったイベントが予定されているそうですよ!

2024年撮影
開園にあたり、伊勢崎市赤堀支所の方にお話をうかがったところ、今年は記録的な猛暑や少雨の影響で、例年よりも小ぶりな株となっているそうです。また見頃ももう少し先になる見込みということで、開花状況は伊勢崎市のホームページなどの最新情報をチェックしてお出かけくださいということでした。

2024年撮影
あかぼり小菊の里は過去に、良好な景観の形成に貢献したと認められる市民等に贈られる「伊勢崎市景観まちづくり賞」を受賞。見頃には、黄・オレンジ・ピンク・白といった、色とりどりの小菊が咲き誇る、壮観な景色が広がります。

2024年撮影
市内で最も標高の高い、峰岸山(標高168.3メートル)の南斜面に植栽された小菊たち。北には赤城山、西には浅間山・榛名山・妙義山、南には秩父の山々を臨むことのできる、眺望の良い観光名所として、毎年この時期を楽しみに出かけられた多くの方で賑わいをみせますね。

2024年撮影
地元「小菊の里つくりの会」のボランティアの皆さんによって大切に育てられた小菊が見頃を迎えるまでもう少し。見頃を迎える頃、開花状況と合わせてその様子をお届けしたいと思いますのでお楽しみに!
あかぼり小菊の里はこちら↓